一週間ほど前、twitterのフォロワーさんから『パクチーの種がおいしい』と聞き、なぜか無性に作ってみたくなりました。でも、筆者パクチー苦手なんですよね。何で作りたくなったのかは未だに不明です。。。
早速、種を購入してきて、筆者の娘たちがパクチーの種を蒔いてくれました。
でもどうやら、後から聞いた話では姉妹でチョットもめてたみたいです。。。
なにを?

( ↑ こんなじゃなかったですがね。。。)
どうやら、どちらが種を蒔くのかでもめてた様子(><) 妹の方が後日から『種やりたかった。。。』と言っていたので発覚しました^^;
しかたがないので、空いてる鉢に種を蒔かせてあげました。一体、どれだけパクチー作れるんだか。。。
しかも、この様子じゃどこに種を蒔いたかも良くわからない状態。一緒にベビーリーフの種も蒔いたのが裏目に出てしまいました。。。
でも、こうなることも考えて筆者は別で鉢に蒔いてあるので大丈夫!自分で自分を褒めてあげたいw
さて、パクチーの発芽期間は下の写真の通り、

約10日らしいです。今日で、7~8日経っているのでもう暫く発芽しないのかな?と思っていました。筆者の蒔いた鉢を見てみると次の写真の通りです。

う~ん、やっぱり発芽していませんね。10日って書いてありますし、あと2日経てば芽が出てくるんだろうなと思っていました。
次に、子供達が蒔いたので、あまり期待していない場所を一応見てみると。。。

しっかり発芽しています!しかも、何本も。。。。何か負けた気がします。。。orz
なお、同じ時期に蒔いたベビーリーフは双葉がもっと丸いみたいなので、きっとパクチーなんだと思いますよw
パクチーの食べ方調べておこうっと^^;
0
コメント