スイッチを取り外す

どの道、故障した部品なので少々壊れても気にせず無理矢理取りました。
基盤を傷つけてはいけませんので、出来れば綺麗に取った方が良いのですが。。。
なお、部品が取れた基盤は次の通りです。
▼▼▼ 筆者はこんな工具で引き抜きました ▼▼▼
![]() | 【メール便可】E-Value ラジオペンチ 成型G EDP-150R 4977292235235 [ペンチ ペンチ(企画品)][r13][s1-000] 価格:396円 |

ハンダゴテをコネクタに当ててしまったので、一部溶けてしまいました。。。
皆さんはお気を付けください(><)

チャーリー
hiropinは不器用だから、仕方ないワン。。。
コネクタが装着できたから良かったワン
新品のスイッチを取り付ける

ここまで来れば、ほとんどの作業は完了です。
購入したスイッチの部品をハンダ付けして取り付けましょう。
取りついたら、元のように戻してあげます。
最後に電源を入れて、ブラシが回れば修理完了です!
新品同様とはなりませんが、購入すれば1万円以上もするものが材料費1000円程度で直りました。
ちなみに筆者はハンダの作業に慣れていない(?)ので作業時間が90分程度でした。
あと1年くらい使えれば有難いですね(^^;)

タマ
新しい部品に変わったから、新品みたいに見えるニャ
【2020年2月3日 追記】
修理したヘッドは、現時点で使用できています。
修理して1年弱の段階ですが、耐久性◎を付けて良いでしょう♪
![]() | 東芝製掃除機の回転ブラシが回らないときはこの部品の交換でOK!東芝掃除機 修理 ヘッドクリーナー 回転ブラシ 修理用 詳しい分解手順書付き!マイクロスイッチ 価格:1,793円 |

掃除機のヘッド修理の小ネタ

チャーリー
最後に、hiropinの小言だけど聞いてあげて欲しいワン
- ハンダをどれだけ取り除けるかで作業のやり易さが変わります。
- 基盤ごと購入できればもっと楽なんですがね。。。
0
コメント
はじめまして
東芝トルネオvc3000シリーズの回転ブラシが上向きでは
回転するものの下向きでは回転しなくなりました
ヘッドだけで万超えで、おまけに消耗品でまた数年後には
ダメになる事を知り自分で修理という事になりました。
こちらの半田付けの過程が大変わかりやすく参考にさせて頂こうと思います。
ABJ151460が400円程度の部品だと言うことがわかりましたが
ネットで個人に売ってくれるショップが送料込で1800円とぼったくり感があり(汗)
なんとか定価に近い価格で購入できないものかと…
もしよろしければ500円で単品売りして下さる
ショップを教えて頂きたいのですが…
宜しくお願いいたします
あいさん
はじめまして、コメントありがとうございます!
私(hiropin)がVC3000シリーズを持っていませんので確証がないのですが、外観では似たような商品ですね。
故障の内容も全く同じ現象ですので、中のスイッチが故障している可能性が高いです。
一回ヘッドを開けて見て、部品の型式を調べた上の購入をお勧めします。
なお、私がどこで購入したかは別途メールにてご連絡しますね。
hiropin
はじめまして。
私もVC-j3000という掃除機を使っておりますが、同じ症状で、最近ヘッドを上向きにしたときにしかブラシが回転しなくなりました。導通テストすると、やはりスイッチ(ABJ151460)が壊れているようですが、よろしければどこで購入されたか教えていただけないでしょうか?
Ironmanさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
掃除機の型は違いますが同じ症状みたいですね。
私がどこで買ったかは後でメールでご連絡しますねw
こんにちは☆
私もトルネオを使っており、ヘッドを上向きにすると回転ブラシが回るのですが下向きにすると回らないため困っていました。
もしよろしければ購入したお店を教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
りえさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
私の場合と同じ症状みたいですね。
きっとリミットスイッチの故障でしょう。
私がどこで買ったかは後でメールでご連絡しますねw
こんにちは☆
私もトルネオを使っており、ヘッドが作動しなくなり、困っていたところこちらのページを拝見させて頂きとても参考になりました。
ありがとうございました。
もしよろしければ購入したお店を教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
masato&kaiさん
コメントありがとうございます。
また、ブログへ訪問して頂きありがとうございます!
私がどこで買ったかは後でメールでご連絡しますねw
また、上手く修理出来たら教えて頂ければ嬉しいです!