電化製品【DIY】テレビ用リモコンのボタン接触不良の直し方 テレビ用のリモコンのボタンの一部だけ効かないことって多いですね。 我が家のハイセンス製テレビのリモコンも4年ほどで電源のボタンのみが使えない状況になってしまいましたよ。 他のボタンは使えていますから、リモコン自体が完全... 2022.04.15電化製品
電化製品格安ワイヤレスイヤホン「ANERO S15」の使用感や音質について体験レビュー 最近、自分ではあまり音楽を聴くことは無くなってしまっていたのですが、今度は子供達がスマホで音楽を楽しむ年齢になってきました。 自分はウォークマンを知っている世代なので、イヤホンと言えば有線式が当然なのですが、最近は無線式が当たり前な... 2022.03.10電化製品
カーライフ自動車ホーン(警報機)の交換方法 (本記事は事実を基にしていますが、実施は自己責任でお願いします) 自動車のホーンが急に鳴らなくなると困りますよね。 相手の車にあいさつするのにも不便ですし、何よりも危ないです。 そんな時は、すぐに新しいホーンに交換しまし... 2022.02.17カーライフ
電化製品PDF編集も出来る!オフィス互換ソフトOfficeSuiteを導入してみました Microsoft Officeほどの使いこなせない豊富な高機能までは不要だけどフリーのソフトは品質が不安と考える方は多いですよね。 自分も無料で使えるLibreOfficeやgoogleアプリを使っていますが、全く不満が無いわけで... 2021.10.31電化製品
カーライフ【DIY】ドライブレコーダーを取り付けてみました 購入したドライブレコーダーはルームミラータイプ 自分が購入したのは「サンシーア ストア」というショップのルームミラータイプドライブレコーダーです。 初めて購入したショップだったのですが、購入後2日で納品されましたよ。 箱... 2021.09.14カーライフ
エクステリア各社のエアコン化粧カバー(後付けタイプ) エアコンの化粧カバーの部品は非常に種類が多くてわかりませんよね。 ここれでは、室外用のエアコンカバーを単純に直線または90度に曲げて装着する場合の後付け部品について紹介します。 集合住宅で多い壁の穴に化粧プレートが入っている場... 2021.09.13エクステリア
エクステリア各社のエアコン化粧カバー(通常タイプ) エアコンの化粧カバーの部品は非常に種類が多くてわかりませんよね。 ここれでは、室外用のエアコンカバーを単純に直線または90度に曲げて装着する場合の部品について紹介します。 後付け用や集合住宅で多い壁の穴に化粧プレートが入ってい... 2021.09.13エクステリア
インテリア【DIY】足音が気になる方に!騒音対策で部屋で縄跳びも可能だよ 集合住宅では、近隣の住宅への騒音を気にしたりすることがありますよね。 戸建て住宅では「気にする事無くていいな」と思っていませんか? 戸建て住宅でも騒音が気になる事は結構多いんですよ。 特に、二世帯住宅なんかは気になる事多... 2021.09.08インテリア
電化製品【失敗】iphoneのイヤホンのマイクが使えないのはアダプタのせい iphoneのユーザーって多いですよね。 自分は筋金入りのandroidユーザーなので持っていないのですが、長男と長女はiphoneなんです。 若い世代はiphoneじゃないとダメなんですって。。。 でもiphoneって... 2021.08.26電化製品
カーライフ【DIY】カーエアコンフィルター交換方法 (本記事は事実を基にしていますが、実施は自己責任でお願いします) この記事を読んでわかること エアコンのニオイが臭い理由自動車のエアコンフィルターの購入方法フィルター交換手順(例:エブリイワゴン) やっと寒い冬が過ぎたと思っ... 2021.08.24カーライフ