楽しくDIY(Do It Yourself) 松の冬の手入れをしてみたよ 最近は、庭に植木を植える人も減っているようです。 庭付きの家に住むことが難しくなっていることや、手入れをする時間も取れないので仕方のない事かもしれませんね。 筆者の自宅にはさすがに「松」はないのですが、実家にはあるんです。 ... 2020.11.20 楽しくDIY(Do It Yourself)
楽しくDIY(Do It Yourself) 【DIY】ダイキン製エコキュート修理について (※本記事は事実を基にしていますが、実施は自己責任でお願いします) 今回の故障の現象について 今回も、故障は急にやってきました。。。 朝起きてみると、エコキュートの操作画面にエラーが表示され、お湯が無い状態になっている事... 2020.10.22 楽しくDIY(Do It Yourself)
楽しくDIY(Do It Yourself) 【DIY】エアコンの室外機は簡単に外して掃除出来るよ hiropin 今日はエアコンの室外機を掃除してみたよ。 環境によるけど、自分は3年に1度くらいの頻度で掃除しているよ。 ※本記事は事実を基にしていますが、実施は自己責任でお願いします。 エアコン室外機の掃除が必要なの... 2020.10.02 楽しくDIY(Do It Yourself)
楽しくDIY(Do It Yourself) 【DIY】エアコンから水漏れが!!!⇒自分で直したよ hiropin エアコンから水が漏れてくる事って結構多いトラブルだよね。 ウチのエアコンも水漏れしちゃったので、修理してみたよ。 (※本記事は事実を元にしていますが実施は自己責任でお願いします) それは突然やってきます... 2020.09.11 楽しくDIY(Do It Yourself)
ひかげ菜園 【ひかげ菜園】フダンソウ真夏の栽培記録1 hiropin フダンソウは漢字で書くと「不断草」と書くほどいつでも栽培できる野菜なんだって。 真夏は葉物が少ないから、この時期に栽培できる野菜は嬉しいよね。 フダンソウの種はダイソーで売ってました 今回、自分... 2020.08.09 ひかげ菜園
ひかげ菜園 ぬか床が無くても簡単に出来るぬか漬けを試してみました hiropin 夏の楽しみの一つは「ぬか漬け」だよね。 これでビール飲むのがウチでは定番になってるんだよ! 簡単にぬか漬けが漬けられる方法を見つけたから、早速試してみたよ。 今回使ったのは「かんたんぬか美人」 か... 2020.08.08 ひかげ菜園
楽しくDIY(Do It Yourself) 水を吸ってボコボコになったテーブルの補修2 hiropin ダイニングテーブルがもう寿命なのかな。 捨てちゃうのも可哀そうだから、直して使えるかチャレンジしたよ。 前回、ボコボコになってしまったダイニングテーブルをペンキで塗って直してみました。 ▼▼▼ 前回の記... 2020.07.31 楽しくDIY(Do It Yourself)
ひかげ菜園 【ひかげ菜園】ミョウガの育て方と利用について ミョウガの基本情報 ショウガ科ショウガ属の多年草植え時は3~4月(中間地)日陰でも良く育つ食用は花蕾と新芽(疑似茎)稀に寄生虫がいるので生食注意 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffi... 2020.07.21 ひかげ菜園
ひかげ菜園 【ひかげ菜園】バジルの育て方と利用法 hiropin 生のバジルって本当に良い香りがするよね。 日照が必要な植物だけど、ウチでもギリギリ作る事ができるよ。 ベランダでも作れると思うから、是非チャレンジしてみてね。 バジルの品種について バジルはシソ科... 2020.07.09 ひかげ菜園
ひかげ菜園 【ひかげ菜園】オススメの家庭菜園土作り方法 hiropin 家庭菜園には土作りが最も大切だよね。 ここでは家庭菜園で利用できる土作りのアイデアを紹介するよ。 超初心者~上級者まで誰にでもオススメ 培養土を購入 最も簡単で確実な方法は、ホームセンター等で培養土を購... 2020.07.06 ひかげ菜園