カーライフ自動車ホーン(警報機)の交換方法 (本記事は事実を基にしていますが、実施は自己責任でお願いします) 自動車のホーンが急に鳴らなくなると困りますよね。 相手の車にあいさつするのにも不便ですし、何よりも危ないです。 そんな時は、すぐに新しいホーンに交換しまし...2022.02.17カーライフ
電化製品PDF編集も出来る!オフィス互換ソフトOfficeSuiteを導入してみました Microsoft Officeほどの使いこなせない豊富な高機能までは不要だけどフリーのソフトは品質が不安と考える方は多いですよね。 自分も無料で使えるLibreOfficeやgoogleアプリを使っていますが、全く不満が無いわけで...2021.10.31電化製品
カーライフ【DIY】ドライブレコーダーを取り付けてみました 購入したドライブレコーダーはルームミラータイプ 自分が購入したのは「サンシーア ストア」というショップのルームミラータイプドライブレコーダーです。 初めて購入したショップだったのですが、購入後2日で納品されましたよ。 箱...2021.09.14カーライフ
エクステリア各社のエアコン化粧カバー(後付けタイプ) エアコンの化粧カバーの部品は非常に種類が多くてわかりませんよね。 ここれでは、室外用のエアコンカバーを単純に直線または90度に曲げて装着する場合の後付け部品について紹介します。 集合住宅で多い壁の穴に化粧プレートが入っている場...2021.09.13エクステリア
エクステリア各社のエアコン化粧カバー(通常タイプ) エアコンの化粧カバーの部品は非常に種類が多くてわかりませんよね。 ここれでは、室外用のエアコンカバーを単純に直線または90度に曲げて装着する場合の部品について紹介します。 後付け用や集合住宅で多い壁の穴に化粧プレートが入ってい...2021.09.13エクステリア
インテリア【DIY】足音が気になる方に!騒音対策で部屋で縄跳びも可能だよ 集合住宅では、近隣の住宅への騒音を気にしたりすることがありますよね。 戸建て住宅では「気にする事無くていいな」と思っていませんか? 戸建て住宅でも騒音が気になる事は結構多いんですよ。 特に、二世帯住宅なんかは気になる事多...2021.09.08インテリア
電化製品【失敗】iphoneのイヤホンのマイクが使えないのはアダプタのせい iphoneのユーザーって多いですよね。 自分は筋金入りのandroidユーザーなので持っていないのですが、長男と長女はiphoneなんです。 若い世代はiphoneじゃないとダメなんですって。。。 でもiphoneって...2021.08.26電化製品
カーライフ【DIY】カーエアコンフィルター交換方法 (本記事は事実を基にしていますが、実施は自己責任でお願いします) カーエアコンのフィルターはディーラーで交換してもらうものと思っていませんか? 実はDIYで簡単に自分で交換できちゃうんですよ~ 今回はその方法について紹介...2021.08.24カーライフ
カーライフ【DIY】5分で出来る!ワイパーゴム交換方法 (本記事は事実を基にしていますが、実施は自己責任でお願いいたします。) 自分でワイパーゴム交換するにあたり 運転中に急に雨が降ってくる事って結構ありますよね。 ワイパーを動かして『あれ?あまりキレイに拭き取れない』ってこ...2021.08.21カーライフ
カーライフ【DIY】タイヤローテーションのやり方 (本記事は事実を元にしていますが、実施は自己責任でお願いします。) 筆者が乗っている軽自動車の前輪のミゾが減ってきてしまいました。。。 とはいえ、後輪のミゾは『新品?』と思えるほど残っているのでローテーションすることにしました...2021.08.19カーライフ