ひかげ菜園 【ひかげ菜園】バジルを育てよう~発芽 チャーリー そう言えば、hiropinが作っている【ひかげ菜園】ではハーブを育てていないようだワン タマ 確かに、半日陰でもハーブは良く育つものが多くあるニャ!何故、育ててないニャ??? チャーリー タマ、ちょっと【... 2019.05.22 ひかげ菜園
ひかげ菜園 【ひかげ菜園】フキが種から育つのか検証してみます 6週間 フキ(種子)の6週間後の状態 新芽部分の拡大写真 これまでにわかったこと フキは種の採取から短い期間で発芽可能... 2019.05.20 ひかげ菜園
ひかげ菜園 【ひかげ菜園】フキを育てよう 12週間後 前回の報告(3/31)からかなり時間が経ってしまいました。 週に1~2回程度は成長を確認しているのですが、目に見えて変化が無い状況です。。。 確認の頻度が高すぎますかね??? ▼▼▼ 前回の記事はこちら ▼▼▼ ... 2019.05.19 ひかげ菜園
ひかげ菜園 【ひかげ菜園】行者にんにくを育てよう 12週間 苗を購入した際についていた説明書の情報によると4~5月に収穫期になるギョウジャニンニクですが、前回の報告(9週間時)にはまだまだ収穫できる状況ではありませんでした。 何度も言っているのですが、筆者は食べたことがないので、是非今年食べ... 2019.05.15 ひかげ菜園
ひかげ菜園 【ひかげ菜園】ミョウガを育てよう 5月中旬 前回の報告(4月下旬)で、3か所に植えたミョウガの地下茎の内1か所で芽が出て来ていない事を報告しました。それから、1週間ほど毎日観察していたのですが、何の変化も無く時間が過ぎてしまいました。 他の場所に植え付けた地下茎は無事に... 2019.05.11 ひかげ菜園
節約と時短テク 【節約・時短】鉄琴のおもちゃを修理しました 子供が小さいうちは頻繁におもちゃを買ってしまいますよね。一つ一つは高価な物ではないのですが、捨ててしまうのはもったいないです。親戚や近所で小さな子供が居たらあげても良いなと思いながら時間が過ぎてしまうこともしばしば。。。 筆者も子供が... 2019.05.10 節約と時短テク
ひかげ菜園 【ひかげ菜園】フキが種から育つのか検証してみます 1カ月 早いもので、フキの種を蒔いてから約1カ月が経ちました。フキは地下茎で増やすのが一般的ですから、種から育てるのは筆者は初めての経験です。上手くいくか全くわからない中進めてきましたが、今のところは順調と言って良いと思います。 前回... 2019.05.09 ひかげ菜園
楽しくDIY(Do It Yourself) 【DIY】100均ショップの5連フックを利用してみました 最近勢いが衰えてきたとは言え、まだまだファンの多いのが100円ショップです。筆者もファンの一人です。最低でも月に2回は行っていますね(^^) DIYに役立つアイテムが数多く100円で販売されており、非常に有難いです。その中の一つに『5... 2019.05.08 楽しくDIY(Do It Yourself)
ひかげ菜園 【ひかげ菜園】セリの状況 5月上旬 前回の報告時(4月中旬)にセリを収穫したことを報告しました。育てている3株全てを収穫しましたが、残念ながらセリ鍋できる程の収穫量は得られませんでした。(さすがに、根を掘り起こすまではしませんでしたので。。。) その際、食べられ... 2019.05.05 ひかげ菜園
最安値品チャレンジ 【最安値品チャレ】100均のマウスを試してみました パソコンで使用しているマウスが久しぶりに壊れました。。。 何かがぶつかったのか、気づいた時には無残な姿に。。。(><) これまで、高価なマウスを使用していたわけではありませんが、メジャーなメーカーの製品を使用... 2019.05.02 最安値品チャレンジ